連日の雨…改善の停滞を防ぐには!

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です(~ ~)/

連日の雨…

 

ここ何日か朝方の雨でウォーキングできず…

代わりに筋トレの回数増やしているんですが、

運動不足は否めませんね(*_*;

それにちょっとした弊害が…

気温下がってきたので七分袖のシャツを出したんですけど

袖のボタンが閉まらない…というより袖が足りてない

腕回り太くなったようで…

七分袖は着れなくなってしまいました(;´∀`)

当然、体重も減る要素ないのでサチレート((+_+))

まぁー、筋肉量増えれば代謝上がるはずなので

継続していればいずれ結果が…

 

今日のご当地探訪は「本間美術館の庭園」です

以前もご紹介した「鶴舞園と清遠閣」です

急に涼しくなったので庭園の趣もかわったかと再訪しました。

庭園の魅力は四季の変化、それを感じられるところに

魅力があると思います

でも秋を感じるにはちょっと早かったようですね

若干色付いたものも見えますが、はっきり感じられるのは来月ですかね

清遠閣の右側には茶室もあるんですね

ただし、現在は使われていないようでアプローチも閉鎖

もったいないですね…躙り口から入ってお抹茶頂きたいもんです

風情ありますよね…茶道に触れる機会少ない一般人には(‘ω’)ノ

秋を感じたい方は来月中旬がおススメですかね

私もその頃にもう一度行きたいと思います

 

さて、今日のお題の「改善の停滞を防ぐには!」について一言(‘ω’)ノ

 

改善とは生産性を上げたり、作業効率を上げたり、無駄を省いたりして

結果、会社の収益性を上げる活動ですよね?

やった方がいいと誰しも考えると思います

 

ここで質問です

貴方の会社では改善が停滞していませんか?

もし、停滞しているな?と思う場合、その原因はなんでしょう?

それぞれの会社に事情があると思います

また、停滞しない為の仕掛けも色々ありますが、今日は一つ記載しますね

 

「改善の時間を与えてますか?」…どうでしょう?

改善は重要だ、会社の成長に必要だと社員に話をしていても

時間の枠をとってあげないと社員は中々取り組もうとしませんよね

日常業務をやりながら改善も頑張れ!…

本当は自分たちの仕事が楽になるのだからやるべきなんですが

そう考えられない人が多数いるのも事実

 

そういう場合に有効なのは「会社として明確な改善の時間を与えること」です

例えば、毎週月曜日の10:30~11:00は改善の時間!とか

この時間は全員参加で改善活動をする

個人ごとのテーマでも良いですし、チームごとのテーマ、会社全体のテーマでもOK

とにかく、全員で会社の収益性を上げる活動を定着させることが肝要(‘ω’)ノ

その為に普段の仕事が停滞する…これを考えたら改善など進みません

まずは習慣づけること、そして改善自体をノルマ=指標にすること(個人)

会社として時間を与えるわけですから、ノルマを出しても良いですよね!

 

改善を定着させるには会社の中に潮流を起こす必要があります

潮流を起こすのは経営の責任、どう仕掛けるかを考えるのも経営の責任

 

悩んだらコンサルタントを活用してみませんか?

 

※ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンが中止になった代わりに

 イベントマッチが放映されましたね

 歴代優勝者ペア柏原明日香選手:有村智恵選手vs黄金世代ペア勝みなみ選手:新垣比菜選手

 高校生で初めてプロトーナメントであるミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープン制した

 レジェンド宮里藍さんも応援…東北高校でしたからね、当時は盛り上がりました!

 結果は黄金世代の勝利V 勢いですね

 ちなみに先日記載した1ホールでOB3連発して15叩いたホールが上の14番です

 左バンカー越えを狙って左の林に3連発($・・)/~~~

 勝選手は軽々とバンカー越えを決めていました…いつかリベンジを!( `ー´)ノ