ディーズビジネスコンサルティング
  • トップ
  • 私ができること
  • 事業概要
  • お問い合わせ

材料なくて、投入できません…こんな時、どうしてますか?

材料なくて、投入できません…こんな時、どうしてますか?

改善

2022.04.28

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ   「材料なくて、投入できません」…こんな打ち上げあっ…

この業務、目的って何だろう、誰の為の仕事だろう?…それ、改善対象かもしれませんよ

この業務、目的って何だろう、誰の為の仕事だろう?…それ、改善対象かもしれませんよ

改善

2022.04.27

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ   「昔からずっと変わらずやってるけど、この業務必要なのかな?」 …

比較するのは、今の計画と実績…昨日の計画と実績では後手を踏み、仕事が増える

比較するのは、今の計画と実績…昨日の計画と実績では後手を踏み、仕事が増える

経営

2022.04.26

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ   「昨日の実績、マイナスだな…何か問題あったの?」 …

不良データ集計を優先して、不良項目を大きく括る…それ、不良低減の阻害要因かも?

不良データ集計を優先して、不良項目を大きく括る…それ、不良低減の阻害要因かも?

品質

2022.04.25

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ   不良実績の不良項目って、何個くらいにしてますか?     不良…

データ集計…重要な仕事ですが、人に任せてるのはもったいない

データ集計…重要な仕事ですが、人に任せてるのはもったいない

働き方改革改善

2022.04.22

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ       皆さんの会社で、データ集計している仕事、どれだけありま…

生産性改善…さて、どうやりましょうか?

生産性改善…さて、どうやりましょうか?

改善

2022.04.21

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ   生産性を上げる…利益増には必要な行為です。    …

クレーム報告書…クレーム報告書を見れば、会社の品質状況とやるべきことが見えるはずです

クレーム報告書…クレーム報告書を見れば、会社の品質状況とやるべきことが見えるはずです

品質

2022.04.20

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ   今の品質状況を理解し、何をすべきかを整理するには「クレーム報告…

検査の時間管理してますか?…その検査の基準時間決めてますか?

検査の時間管理してますか?…その検査の基準時間決めてますか?

品質

2022.04.19

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ   その検査工程、一個にどのくらいの時間を掛けるか、決まってますか…

効率的なレイアウト…レイアウトで変わる実作業の時間

効率的なレイアウト…レイアウトで変わる実作業の時間

改善

2022.04.18

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ   生産効率を上げたい...誰しも考えますよね。     同じ売上…

整理整頓の目的…それが理解できれば、定着します

整理整頓の目的…それが理解できれば、定着します

改善

2022.04.17

    地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、 ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ   「整理整頓しなさい」…何回も繰り返して指導してませ…

123→

カテゴリー

  • BCP (18)
  • その他 (131)
  • ブログ (1)
  • 人事 (18)
  • 人財育成 (110)
  • 働き方改革 (49)
  • 品質 (103)
  • 女性活躍 (13)
  • 改善 (353)
  • 経営 (219)

最近の投稿

  • めんどくさい…この感覚が改善の原動力
  • 何の在庫が多い?…中身によってやるべきことが…
  • 金を生む品質管理…全てを金額に置き換える
  • 設備の教え方…新人に教えるべき基本
  • 今使っている材料がBEST…本当?

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月

会社を向上させたいなら、
私にお任せください!

課題に気づき、解決する方法を知識とし行動していけば、会社も人財も成長できるんです!

  • 社員に残業で負担をかけてしまっているなぁ…
  • 社員がもっと輝けるように社員教育に力を入れたい!
  • 良くないマンネリ化の流れを変えたい!

などお考えの経営者様、管理職様、ぜひ私に会社そして社員様が成長するお手伝いをさせてください!

TEL 080-1668-5675
お気軽にお電話ください!

お問い合わせをする

当社ができること

皆さんが経営していく中で抱えている課題をお聞きし、それを解決するための答えを共に考え、より良い結果に結びつけるお手伝いをすることです。

会社概要

経営について私が考えることをお伝えいたします。

  • トップ
  • 私ができること
  • 事業概要
  • お問い合わせ

Copyright (C) 2023 ディーズビジネスコンサルティング All Rights Reserved.

  • トップ
  • 私ができること
  • 事業概要
  • お問い合わせ
ページトップへ戻る
相談してみる