社員教育…家庭でできているはずのことが、会社でできない理由を、説明してみましょう

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

「なんでこんなに大量に買ったの?」

 

 

会社の備品倉庫を確認したら、大量のストックが…。

こんな経験、ありませんか?

経営としては、必要以上のストックは、経費の無駄ですよね?

現金として残るべきものが、直ぐに必要でないものに化けている。

経営としては、嘆きたくもなります。

 

 

備品以外でも同じ。

材料在庫であったり、仕掛在庫だったり、製品在庫。

または、棚や机、台車なんかも同じ。

決裁権限の低いもの、けっこう無駄と感じていませんか?

「なんで無駄なことするんだ!」と怒る前に、考えてみましょう。

 

 

なんで、そういう行動をとるのかを?

 

 

質問です。

社員たちは、家庭でも同じことをしていると思いますか?

 

 

してないですよね。

食べるものも、無駄が出ない様に、必要なものを購入し、できるだけ食品ロスを防ぐ。

 

 

安いから…といって、足の踏み場もないほど、モノを買う。

これも、しないでしょう。

自分の管理下では、無駄なことはしていない訳です。

状況を把握して、無駄なモノは買わない。

今あるものは、大切に使う。

どうしても必要なものは、できるだけ安くて、良いものを選んで買う。

家庭での社員は、一人一人が、無意識の改善意識を持っています。

そこで倹約したものを、貯金に回し、将来に向けて準備する。

では、なぜ、会社では無駄なことをするのでしょう?

 

 

会社は、自分の管理下にないもの→誰かが考えることという意識が働いている。

裏を返せば、それをしっかりと教えていないということ。

「そんなこと言わなくても、わかるだろう!」

でも、現実に差異があるなら、やっぱり教えていかなければなりません。

 

 

他人事から自分事へ。

会社も家庭も、収入<支出が続けば破綻するという、当たり前のことを伝えましょう。

そうならない為に、会社でもやって欲しいことを伝えましょう。

家庭でできていることを、会社で起きていることに置き換えて、伝えてみましょう。

そういう社員教育、当たり前のことを改めて伝えることも、良い会社にする大切な教育だと思いませんか?

 

 

こんな課題を解決したい…、ぜひ、ご相談下さい。

儲かる仕組みづくりの、お手伝いをさせて頂きます。

 

See you tomorrow ♬

 

        

ディーズビジネスコンサルティング 佐藤

お問い合わせは、下記ホームページのお問い合わせをクリック。

※モバイルの場合は、ブログの✉相談してみるを、クリックしてもOK。

必要事項を、ご記入ください。

内容を確認させて頂き、返信させて頂きます。

お問合せを頂いたとしても、こちらから、一方的な営業メール、電話、訪問は致しません。

お気軽に、お問合せを。