コンサルティングの進め方…カウンセリング

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

私が求めるするコンサルティングのスタイルは、コンサルティング+カウンセリング

 

 

それぞれのお客様において、色々な課題、環境(人、物、金、方法、設備、時間、空間)が異なるのが現実です。

 

 

教科書通りに提案するなら、ビジネス本を買うのと変わりません。

 

 

まず、どんな課題、お悩みを持っているのか?

そして、どういう姿を理想としているのか?

これをお聞きした上で、対象のエリアを見せて頂きます。

 

 

この時に見せて頂くのは、工程のポイントだけでなく、工程フローの最初から=材料から、製品出荷まで見せて頂きます。

(小売りなら仕入れ~、事務業務なら仕事の起点~…いずれも、流れを全て見させて頂きます)

改善したい課題だけでなく、前後のつながり含めて見ることが肝要と考えるからです。

そして、その場で見えた気付きを質問していきます。

 

 

最終目標の確認。

「最後は自社で改善活動が回ることを、目的にするか?」

Yesなら、キーマンの育成を目指したコンサルティング。

Noなら、方法論のコンサルティング。

ここで、大きく分かれます。

ほとんどのお客様は、Yesです。

私も、それをおススメしています。

 

 

あとは育成対象となるキーマンをメインに、話しを進めていく。

一番使うのは、「なぜ?」の質問。

「〇〇は、この様なルールで、進めています」

「なぜ、そうしているのですか?」

「現状のルールが…」

「なぜ、そのルールがあるのですか?」

「…」

第三者の視点で、今を否定する異論を提示することで、一緒に考えて頂く。

ありがちなのは、コンサルティングである私に、今の方法を納得させようと説明頂くケース。

その時には…

「私はお客さんではありません」

「今のルールを守っているから、結果が変わらない」

「違う視点で見ると、こういう考えになりませんか?」

「だから、疑問に思ったことを聞いています」

「…etc」

この様にお話しをさせて頂きます。

 

 

今のルールに疑問を持てるキーマンを育てるのが、結果を変える第一歩。

その上で、「過去事例では〇〇のようなケースでは、◇◇というやり方もある」等の提案もします。

でも、「こうしないとダメ」という断定的な話しはしないようにしています。

あくまでも、対話を通じて、自分達で考えて頂くことで、気付いてもらえるように進めたい。

これが「コンサルティング+カウンセリング」の求めるスタイルですから…。

 

 

こんな課題を解決したい…、ぜひ、ご相談下さい。

儲かる仕組みづくりの、お手伝いをさせて頂きます。

 

See you tomorrow ♬

 

        

ディーズビジネスコンサルティング 佐藤

お問い合わせは、下記ホームページのお問い合わせをクリック。

※モバイルの場合は、ブログの✉相談してみるを、クリックしてもOK。

必要事項を、ご記入ください。

内容を確認させて頂き、返信させて頂きます。

お問合せを頂いたとしても、こちらから、一方的な営業メール、電話、訪問は致しません。

お気軽に、お問合せを。