動線とレイアウト…改善しましょう

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

「どうやったら改善活動が定着するだろう…」

 

 

どうやって改善活動を定着させようかとお悩みですか?

 

 

本当は、色々な基本を知識として入れ、仕組みをつくることを推奨します。

コンサルタントとして。

そこまでは…というなら、まずは「人と動線」図式化してみましょう。

 

 

人と動線。

なぜ、これが基本か?

人が仕事をする為に、動くこと。

動く=歩くということ。

歩いている時は、実作業をしていない。

つまり、歩く時間を減らせれば、実作業が増える。

実作業が増えれば、生産性は向上する。

 

 

仕事をする為に歩いている。

なぜ、歩いているのか?

むやみに歩いている訳ではない。

歩かないと仕事が成り立たない環境、方法になっているということ。

その大部分は「レイアウト」にあると思います。

 

 

人の動き=動線について、書いてみれば「無駄」が見えて来るもの。

現場に行って、レイアウト図に直接人の動きを書きましょう。

動いている理由が解からなければ、「なぜ動いているのか?」を聞く。

改善に近づく為のヒアリング。

繰り返していると改善活動の定着につながるはず。

 

 

こんな課題を解決したい…、ぜひ、ご相談下さい。

儲かる仕組みづくりの、お手伝いをさせて頂きます。

 

See you tomorrow ♬

 

        

ディーズビジネスコンサルティング 佐藤

お問い合わせは、下記ホームページのお問い合わせをクリック。

※モバイルの場合は、ブログの✉相談してみるを、クリックしてもOK。

必要事項を、ご記入ください。

内容を確認させて頂き、返信させて頂きます。

お問合せを頂いたとしても、こちらから、一方的な営業メール、電話、訪問は致しません。

お気軽に、お問合せを。