AI活用…まずはできることを試してみる
ブログ働き方改革改善経営
2023.09.25
地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、
ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ
「人の代わりにAIの活用って言うけど…」
まだ試していませんか?
食わず嫌いせず、できることを試してみましょう。
まず試すなら、お金を使わずにできるfreeツールにしましょう。
各メーカーでfreeで使えるものがあります。
ChatGPT、Bingとかですね。
後は、フリーACなども、PowerPoint資料簡易作成できるものも。
「AIで本当にできる仕事があるのか?」
それを探すのが、人の仕事。
自社で、人が作成している資料やデータなど、どのくらいの時間で出来ていますか?
試しに、その仕事をAIにやらせてみる。
そしてAIが出した答えを、診断して使用してみる。
仕上げは人。
AIが出した答えが正しいか、または使えるかを判断する必要がある。
まだAIを完全に信用できる状態ではない。
ただし、欲しいデータや情報、文章化などは、全て人がやるより、確実に時短になるはず。
何ができるで考えて行動しないより、何かに使えないかと試す行動が大切です。
実感すべきです。
そして、自社の使い方として適しているものを確立する。
その結果、人の仕事が楽になる。
どう組み合わせるかの発想は、人の仕事。
こんな課題を解決したい…、ぜひ、ご相談下さい。
儲かる仕組みづくりの、お手伝いをさせて頂きます。
See you tomorrow ♬
ディーズビジネスコンサルティング 佐藤
お問い合わせは、下記ホームページのお問い合わせをクリック。
※モバイルの場合は、ブログの✉相談してみるを、クリックしてもOK。
必要事項を、ご記入ください。
内容を確認させて頂き、返信させて頂きます。
お問合せを頂いたとしても、こちらから、一方的な営業メール、電話、訪問は致しません。
お気軽に、お問合せを。