働き方改革…収入を減らさずに。。。

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

【おはようございます】

ゴォーゴォーと風の音が。。。

 

雪は降っていませんが、不気味に鳴り響く風の音。

今から荒れるぞ…と脅されているようです。

昨晩21:00くらいに酒田に用事があってでましたが、

時折の⛄と⚡…目の前が真っ白になるような閃光。

どうも雷は苦手で。。。

昔、テニスしていた時とゴルフしていた時に、

そうですねぇ…100mくらいの近くに落雷したことがありまして。

両方とも高い木に落ちたんですが、落ちた木から煙出てました。

閃光と爆音、そして振動。

直ぐに逃げましたね…両方とも道具はカーボンですし、

一番背の高いのも私だったので、リスクも高かったので。

それ以来、本当に車に乗ってても首が竦むんですよね。

条件反射…パブロフの犬状態です。

光って音が聞こえるまでの時間、1秒→1㎞って聞いたことあります。

皆さん、甘く考えずに⚡にはご注意を。

 

【世相】

感染者は4,000人台をキープ。

埼玉で新たにイギリス変異株感染者が3名

東京で判明した感染者と職場が一緒だったが、

問題は濃厚接触者には該当していなかったということ。

やっぱり、感染力強いってのは本当のようですね。

これで判明しているイギリス変異株感染者は全国で56名

調べて切れていないこともあるでしょうから…不安ですね。

とはいえ、マスク、手洗い、除菌とやることは一緒ですし、

これ以上の予防はできないので、継続実施ですよね。

それと、リスクを感じるシチュエーションはできるだけ避ける。

本当にこれしかない。。。

 

田中将大選手、楽天復帰決まったみたいですね。

年俸9億円×2年契約。

メジャーでは15億円/年のオファーもあった様ですが、

古巣復帰を決めたようです。

楽天ではメジャーに行った後も、田中選手が帰国した際には

球場並びに練習場をずっと解放していました。

そういう関係性がずっとつながっていたのだと思います。

私が田中選手の立場で戻るなら、やっぱり楽天に。

感謝の気持ちのあるところに行きたいと思いますから。

頑張って欲しいですね。

 

【お題】

「働き方改革…収入を減らさずに。。。」について一言(‘ω’)ノ

 

日本人の総労働時間ってどのくらいでしょう?

経団連のデータでは微減傾向。

2016年  2,008時間

2017年  1,999時間

2018年  1,998時間

大きな変化は見られないのと大企業では減少も、

中小では横ばいの影響も見られる。

 

この総労働時間には就業時間+時間外(残業、休日)も含まれます。

年休消化(最低5日/年)が大企業に対して義務化されたのも、

総労働時間削減の一端…でも年休をとって時間外増えるのは?

仕事を止めても良いから時間削減しなさい…とは会社は言えません。

そうなると人を増やしてワークシェアリング?

これは一人当たりの収入減ってしまいます。

 

収入を減らさずに時間を減らす…この実現が求められます。

「そんなことはわかってる!」、そうです当然のことです。

ではどうやってそれを実現するか?

明確な指標を掲げて社員と共有しましょう。

・1人時間当たり売上高

・1人時間当たり利益

・1人時間当たり生産数

・…etc

この現状を段階的に目標とステップを決めて開示する。

これは社員の生活を維持しつつ、経営を持続的に成り立たせる為に、

必要なことなんだと理解してもらう。

会社も考え、投資もしていくから、社員も今までを肯定せずに

新たな取り組みにも積極的に協力して欲しい。

ここが共有できていないと上手く機能せずに、小手先だけの対策で

結果無駄が発生するのだと思います。

 

総労働時間を抑えるには生産性の向上が必須要件。

直接、間接業務に関わらず、生産性は問われます。

加工ツールを変更して生産数を増やすのも生産の向上。

伝票処理をソフト化して処理数アップするのも生産性の向上。

仕入発注と在庫管理を可視化~発注点のルール化、紐づけるのも生産性の向上。

 

いずれにせよ、今のやり方、考え方のまま→

踏襲では、働き方改革など絵に描いた餅。

また、経営と社員が同一見解になっていなければ

働き方改革は成り立たない。

結局、業務改善を進める力がなければ働き方改革は

進められないものだと思います。

改革とは…小さな改善の積み上げの結果だから。。。

 

【ご当地探訪】

 

※今日振り返るのは「酒田 土門拳記念館」です。

 写真家 土門拳氏の功績を称え、日本初の写真専門

 美術館として7万点およぶ作品を所蔵している美術館です。

 飯森山公園の奥にある建物で、駐車場は手前。

 そこから歩いて記念館へ。

 記念館の脇には人工池、紫陽花の時期が一番見頃。

 公園散策とセットで回られては如何でしょうか?

 ネット上では現在臨時休業とのこと?

 もし、行く予定がある方は事前に電話された方が良いですね!