女性社員に管理職になりたいですか?と聞いたら…。

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

 

 

低い雲…暗い朝。

 

☔降りそうな気配ですが、降ってはいません。

ちょっと風も強いような気がします。

そのせいか肌寒さも。

暗いので5:45では街路灯ついたまま。

午後からは晴れるらしいですが、今のところそんな感じなし。

でも、当たりますからね天気予報。

あっ、でも外れたものも。

 

 

昨日の夕方から黄砂の予報ありましたが、全然ですね。

気になって車を直ぐに確認しましたが、黄砂の影響なし

良かった良かった。

 

【世相】

東京の新規感染者数は300人

7日間平均も110%と上昇

でも、今日あたり緊急事態宣言は予定通り解除と、

菅総理の会見ありそうです。

病床逼迫は回避されたの一点で推し進める気配。

一方でイギリス型変異株の致死率は55%アップという見解も。

神奈川で亡くなられたお二人は変異株。

まだ、型は不明だそうですが…。

致死率が上がるということは重症化率も上がる

入院日数も延びる

結果、また病床率逼迫につながるような気がします。

飲食以外の感染源…。

判らないなら大々的な実験するしかないですよね。

延長期間に追加で実施出来たら良かったのに…。

公共交通機関乗車率制限(50%以下)とか…。

こういうことを主導するのが政治の力だと思うのですが…。

テレワークをお願いするより、通勤の手段に制限ができれば

自然にテレワークや時差出勤で人流コントロールできるはず。

企業への丸投げ~数値改善見られないと遺憾である、だけじゃ変わりません。

早く経済を回したいなら、想定されることの実験計画法が近道。

誰も答え知らないのですから、潰し込みするしかありません。

やった結果はデータになるので無駄にはなりません。

企業での品質改善では普通にやってますから…実験計画法

 

昨日もアクセル踏み間違いでの事故…お二人亡くなったみたいですね。

加害者は71歳の女性。

他にも高齢者による逆走の動画もありました。

実際に私も直近で何度か目撃しています。

高齢者による交通違反→認識異常だと思います。

酒田市ボーリング場前での逆走。

酒田市砂越地区スーパーでの歩道走行。

いずれも高齢女性ドライバー。

歩道走行は駐車場から歩道を走って隣のホームセンターへ。

駐車場入り口から止まらずに車が動いたので、私は急ブレーキ。

本人は素知らぬ顔で堂々と歩道を走って行きました。

全ての高齢者が危ないとは言いませんが、率が高いのも事実

人権上免許制度での縛りが難しいなら、車側でメカ的に対応するしかないですよね。

EV化も進めなければならないでしょうが、まずは安全機能の義務化

それを国が補助する動き…経済活性化と合わせて考えるべきでは…。

あおり運転で亡くなるのと高齢者の誤発進や認識異常で亡くなるのと

何も違いはないじゃないですか…被害者側の気持ちは…

 

【お題】

「女性社員に管理職になりたいですか?と聞いたら…。」について一言(‘ω’)ノ

 

女性の管理職登用については国が主導で動いてますよね?

所謂、女性活躍推進法

正式には「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律」です。

経済分野におけるジェンダーギャップ指数。

日本は2018年時点で149ヵ国中、117位と圧倒的に低い。

特に女性管理職の割合は10%程度と国際的にみれば異例。

正確には10.9%です。

政府は2020年までに30%とするを掲げましたが…?ですよね。

オリンピック組織委員会の例をみてもしかり。

ちなみに法令の対象企業は、

・常時雇用する労働者が301人以上の企業→実施義務

・常時雇用する労働者が101人以上の企業→努力義務

となっています。(労働者 男女総数 一年以上のパート、契約社員含む)

守らなければどうなる?

罰則はないが、イメージダウンというデメリットが出るでしょう。

将来的な人材確保等では明らかにマイナス。

 

さて、現時点で皆さんの会社の女性社員に質問したら?

「管理職を目指したいか、管理職になりたいか」

どう答えると思いますか?

 

 

「そんな大手企業でも達成してないんだから…うちはまだ」と言わずに。

前記したように将来の人材確保に関わる問題です。

企業の永続的発展には人材確保はmustなテーマ。

さぁ、皆さんの会社ではどう答えてくれますか…女性社員?

 

しっかりと対応しているから大丈夫という企業様は

これからも継続してください。

一方でまだ何も…とか、やってはいるけど…とお悩みの方は

進め方を考えてみませんか?

法律だから、世間が…だけを伝えても女性社員は???

ただ困惑するだけです。

 

最初に必要なのは宣言です。

会社として本気で女性活躍に取り組むことを伝えましょう。

次は第一ステップ教育です。

なぜ、女性管理職が生まれにくい環境だったか?

そもそも管理職とは何か?

管理職になると得られるものは?(責任と権限と報酬)

…etc

次は第二ステップ教育です。

管理職に求められる要件、能力

管理職として知るべき会社運営面(業績、組織運営)

管理職の重要事項(人財育成、目標達成)

…etc。

 

今まで自然に生まれてこなかったのには根深い理由があるはずです。

社会的環境面もあれば、社内的理由もあるかもしれません。

それを覆して女性活躍を進めるには、表面上の声掛けだけでは無理です。

しっかりと自社の状況(現在、過去)を棚卸して、未来を描く。

そして計画的に推し進める必要があります。

 

女性活躍は他人事ではありません。

自社の将来に関わるテーマです。

そして同時に女性活躍だけに留まらず、若い世代の男女含めた教育、

次世代教育として昇華させることができれば、なおよし。

誰の為?ではありません。

自社の将来の為に必要な行動なんです…。

 

【防災グッズ】

 

 

※今日ご紹介するのは「ブルーシート」です。

 色々な使い道あります。

 屋根の雨漏り補修とかは良く見ますし、仮にサッシガラスが破損した場合も

 雨風をしのぐことができます。

 また、屋外では敷物としても使えます。

 やり方によっては水を溜めることも、簡易テントにもできますね。

 様々な用途に使えるブルーシート。

 便利なグッズですが、お値段はそんなに高くありません。

 今回購入したのはsize違いで600円と800円くらいです。

 あれば便利なのは間違いありません。