見た目と実用性…どうやって使っているか?が最優先

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

 

 

【おはようございます】

本日も晴天なり。

 

ということは暑い…熱中症アラート発令です。

まだまだ続く、だんだん身体も慣れてきました、エアコンに。

夜も付けっ放しです。

汗だくで途中覚醒する不快感と寝不足になるくらいなら、一定温度を保った方が良いですね。

幸い寝る位置とエアコン取付位置、風向はズレてますから。

流石に直接当たるのは良くないでしょうね。

皆さんも工夫されているでしょう。

これから家を建てる方、家電を設置する方は、風向には十分配慮しましょう。

 

 

【世相】

山形県新規感染者数は33人

クラスターもまた出てますね、飲食店関連。

全国では15,000人超え、東京は5,000人超え。

緊急事態宣言も蔓延防止も、何の役にも立ってませんね。

先日の知事会での要請を受けて、官房長官も帰省は止めて欲しい、旅行も控えて…どうしても行くなら少人数で。

何を言いたいのか?

結局は良心に訴える?

無理だから拡散している訳ですよね?

感染抑制したいのか、経済影響減らしたいのか、判断しないから言う事聞きたくない人、圧倒的に増えている。

自由に行動する理由を与えている…言い訳を与えている、動きたい人たちに

少ないですよ、私の知り合いも帰省は我慢すると決めてる人がほとんど。

でも、動こうとしている人の背中を押しているのは誰か?…ここを考えるべきです。

ちなみに、昨日ワクチン接種一回目しました。

注射自体に痛みは感じませんでした。

15分待機で終わり、その後日常の行動を。

ただ、夜になってからは注射した周辺の筋肉に痛みはあります。

寝返りや筋肉を伸縮させるとズキっとする。

激痛ではありません。

これからされる方も、あまり気にしないで大丈夫だと思います。

三回目って何か方向性出てますか?と聞いてみましたが、回答に困ってました。

自治体の責任ではありません、国の仕事…未だスルーしてますけど。

 

野球の決勝はアメリカになりましたね。

韓国より日本には良かった気がします。

野球に限らず、どうも感情論が出てきますから…。

サッカーは三位決定戦、メキシコ。

昨日吉田が選手を集めて、ロンドン五輪で韓国に三位決定戦0:2で負けた試合を見せてそうです。

歓喜する韓国選手、座り込む日本選手…言葉よりも現実を見せて再度火をつけようという主将の判断。

きちんと火が点き、結果はどうあれ完全燃焼してくれることを期待します。

女子ゴルフ3日目、畑岡、稲見ともに伸ばしてます。

稲見はさっき11番までで三位でした。

明日、台風の影響で中止になるかも?というのが気になります。

できるだけ今日のうちに伸ばして!

 

【お題】

「見た目と実用性…どうやって使っているか?が最優先」について一言(‘ω’)ノ

 

整理整頓…は職場の基本。

間違いありません。

でも、見た目が綺麗であれば良いは間違いです。

 

 

例えば工具で考えて見ましょう。

多くの種類の工具が工具箱に収められています。

工具箱を開けると…

・ランダムに工具が納められている

・種類ごとに工具が納められている

どっちが良いでしょう。

聞くまでもなく、後者ですよね。

見た目がすっきりしているから、欲しいものを探す手間が減ります。

 

でも、改善という観点から見ると、それでは不満があります。

欲しいものが探しやすい=使いやすいとは限りません。

改善として踏み込んで考える為に必要な事。

「どうやって使うか?」の分析です。

 

 

見た目すっきりで、欲しいものが見てわかる。

でも、取り出しにくい。

工具箱に細かく仕切りを付けて分類した為、取り出すときに指が入りにくい。

こんな整理整頓は、生産性アップにはなりません。

 

 

使い勝手が良くないと、整理整頓も実用性に欠けてしまう行為になります。

 

もう少し絞って考えて見ましょう。

六角レンチ。

sizeごとに表示されたプラスチックの穴に刺された状態で売っています。

見た目はバッチリ。

でも、使う時のことを考えて見ましょう。

真ん中のsize3mmのレンチを取ろうとすると、どうしますか?

6、5、4mmのレンチを90度回転させて取り出してますよね?

見た目はすっきりしてますが、使い勝手で動作が増える

これを回避するにはバラバラの方が良い。

でも、単純にバラバラにしては欲しいsizeがわかりにくくなります。

それならバラバラにして色をつけましょう。

太いものからグラデーションにすればいいでしょう。

一本ずつ取り出せるようにする手もあります。

穴に通すのではなく、横から取り出せるようにするとか。

改善は一つの方法ではありませんから、それを考えるのが改善の楽しみでもありますし。

 

整理整頓は基本ですが、仕事においてはどうやって使うのか?の動作が優先されるべきだと思います。

最初に考えるのはどうやって使うか、使っているか?

動作の一つ一つを順番に羅列。

それからどういう状態が一番動作が少なく、効率的かを考える。

事例は工具を使いましたが、掃除用具でもファイルでも、材料在庫、備品全て同じです。

どうやって使っているか?、どうすれば楽に使えるか?を考えて整理整頓するのが改善。

綺麗にしなさい、片付けなさいで見た目を良くしても、生産性には寄与しないケースでは無駄です。

一緒ですよね…家庭でも。

 

【ご当地探訪】

 

牛渡川 梅花藻  今が最盛期だと思いますよ