ルールを決める…どうやって守るかの運用が鍵

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

「何でルールを守らないんだ」

 

 

ルールを決めて、あとは任せすぎていませんか?

 

 

ルール遵守には、運用が鍵となります。

 

 

ルールが守られない状態は、どういう時か?

正しいルールで、正しくルールを理解していても、なぜ守れない時があるのか?

ルールには、大前提である条件があるはず。

その条件が崩れれば、ルールは守れない。

そして、人間の弱さで、一度守らなかったルールは、遵守意識が低下する。

 

 

例えば…

ルール

・毎週金曜日10:00までに、翌週分の出庫計画を入手し、荷揃えをする

この様なルールがあったが守れなかった。

4M(材料、設備、人、方法)の何か前提条件が崩れているはず。

それを追求せずに、「何でルールを守らない」と結果だけで進めては✕。

 

 

なぜ、ルールが守れなかったのかを「なぜなぜ分析」してみましょう。

なぜの第一段階を原因にすれば、「再指導、再教育」で終わり。

結果的に再発する。

 

 

ルール遵守させたいなら、「ルールの運用」に意識を持つこと。

運用が悪いから、ルールが遵守されない。

一つの解決策として、「ルールを守れない時に声を上げる」という方法もあります。

破る前に、声を出す。

その時に、関係者が集まって議論することが、運用の力になるものです。

 

 

こんな課題を解決したい…、ぜひ、ご相談下さい。

儲かる仕組みづくりの、お手伝いをさせて頂きます。

 

See you tomorrow ♬

 

        

ディーズビジネスコンサルティング 佐藤

お問い合わせは、下記ホームページのお問い合わせをクリック。

※モバイルの場合は、ブログの✉相談してみるを、クリックしてもOK。

必要事項を、ご記入ください。

内容を確認させて頂き、返信させて頂きます。

お問合せを頂いたとしても、こちらから、一方的な営業メール、電話、訪問は致しません。

お気軽に、お問合せを。