コピー用紙、年間どれだけ使ってます?

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です(~ ~)/

寒い…網戸凍って開きません。

 

こんな日が続いているので、アイキャッチ画像は夏の鳥海山を。

3月生まれなんですが…⛄は苦手です。

第一、ゴルフができませんから🙅。

昨日、試しに除雪機動かしてみました。

意外と⛄が湿っていて飛ばない、パワーないのもありますが。

一昨年に購入しました。

以前はスノーダンプで向かいの用水路に捨てていたのですが、

隣に2件の保育園ができて歩道ができ、用水路と分離

子供たちの安全確保ですから致し方ない。

仕方なく除雪機に頼ってます。

まぁ、だいぶ楽になりましたけど、朝日に住んでる友人に言わせれば

使い方はど素人レベルですね…一日5回は当然と言ってましたから。

 

【世相】

東京では678人と過去最悪を更新。

全国でも変わらず…県別のリスト見ると、

最近の報告では秋田県、ほとんど出てません。

何か特別な対応しているのでしょうか?

出ているところと、そうでないところの違いを

彼我分析してみると、何か見えないですかね?

たまたま…と言える数字ではないと思うのですが?

最初の頃の岩手もそうでしたが、偏る理由って何なんでしょう?

GoToは12/28から…その前の駆け込み居るんでしょうね。

勝負の三週間は負け、もう二週間は流して年末年始絞る。

自衛しましょう…徹底して。

 

庄内地区は思ったより⛄積もりませんでしたが、

場所によっては大きな被害出ているようですね。

兵庫の新温泉町では34世帯が道路寸断で孤立。

今日も引き続き、日本海側では積雪増えるとのこと。

新潟も一気に降った様ですね。

一気に降ると大変だ…とコメントされていましたが、

本当にそうですよね、雪国暮らしとは言え、ドカンと

降られたら対応できませんよ、なかなか。

除雪車だっていきなり全開って訳にはいかないでしょうし。

これ以上、酷くならないことを祈るばかりです。

コロナ+⛄のストレス半端ないでしょう。

 

【お題】

「コピー用紙、年間どれだけ使ってます?」について一言(‘ω’)ノ

 

環境の観点からもそうですが、経費削減の観点からも

真剣に考えるべきこととして取り上げました。

皆さんの会社では年間コピー用紙購入量(枚数)どの程度でしょう。

過去3年間の購入数量÷売上高をグラフにしてみたら、

どういう推移になりますか?

横ばい、右肩上がりの推移なら取り組み方に問題あり。

目標が5%~30%減としてハードル下げてませんか?

特定の部署や個人のテーマとして与えているとハードル下がります。

達成度が評価に響くので…だから会社として目標を決めましょう。

思い切って50%減で風呂敷を広げましょう。

 

そんなこと言っても…という人が出てきます。

次の指標もカウントしてみてください。

・廃棄枚数÷コピー枚数

 ※その場限りで不要になるものを明確化

  シュレッダーやメモ紙に化けている率

・人別コピー枚数カウント

 ※コピーした人のカウントではなく、コピーを

  求めた人のカウント(コピーしてと頼んだ人)

この二つを表すだけで大きく減るはずです。

数えることがめんどくさい…と言わずに。

カウント方法は色々ありますから。

プリンターやシュレッダーに使用前の個人認証すればできます。

コピーしてとか、シユレッダーにしてとかいう人のパスを使うことを

忘れずにしましょう。

そして、メモ紙にすることは禁止する。

ここまで強力に推し進めるには経営のトップダウンが必要。

会社として本気で取り組むんだ!という強い意志表示は

TOPとしての仕事。

代わりをどうするんだ…という意見がでるはず。

それに対応するツールを一気に揃える必要はないと思います。

まずはノートPCとプロジェクタくらいで良いのでは?

しいて言うなら共有サーバーの容量アップとバックアップ機能ですかね?

めんどくさいとか、不便だとかの意見が出たら、

じゃぁ、どういうものが必要か意見をくださいと言いましょう。

一つ、使い慣れないから不便、めんどくさいという人が居たら、

そこは強く指導するべきです、考え方を変えなさいと、絶対許しては🙅。

 

紙を減らすだけでなく、様々な利点が得られる筈です。

それは会社の利益を確実に増やす行動です。

やらない手はない。

このテーマは強権で一気にやる方が、成果が出ます。

ちょっと乱暴くらいな方が良いと思います。

もう直ぐ第3四半期も終わります。

来期の指標は遅くても2月には決めるべき。

現状把握を1月末までに終える為には、今スタートしないと。

やれることを先延ばししない様に!

 

【ご当地探訪】

 ※今日からは過去に掲載したもののリピート

  冬期間は撮影の機会も減りますし、モノトーンの景色が続きますから。

  良い時期の緑の多い写真を振り返りたいと思います。

  これは「胴腹の滝」です。場所は遊佐町吉出地区。

  鳥海山の伏流水が岩肌から流れ出ている滝です。

  石仏も点在し、静けさの中、非常に神秘的な雰囲気。

  私は飲んでませんが、左右の滝で水の味が違うとのこと?

  行くまでの道路は狭い…冬はキツイと思います。

  興味ある方は来春チャレンジをおススメします!