間接部門の仕事は利益を減らさないこと…大切な戦力。

 

 

地域活性化の為に魅力ある地方企業づくりのお手伝いをさせて頂く、

ディーズビジネスコンサルティングの佐藤です。(‘◇’)ゞ

 

 

【おはようございます】

夜に…降ったんですね。

 

昨日も朝方白くなっていましたが、今日も。

日中で⛄が無くなったので、もう降らないかと?

でも、昨日の朝と比較しても1/3程度。

しかも濡れ雪ですから、午前中にはなくなりそうです。

天気予報では金曜日まで夜半~朝方にかけて⛄。

降っても今日と同様でしょうね。

除雪機の出番はもうないかな?

気象庁の三ヶ月予報では3~5月は気温高めだそうです。

春の訪れ、桜前線も一気に進むかも…ということでした。

今年はメリハリの年ですね。

⛄はしっかり降り、春は一気にやってくる。

 

【世相】

首都圏は3/7に解除画策。

愛知、岐阜、京都、大阪、兵庫、福岡は2月末日で申請。

政府の判断は明日、下されるようです。

解除しても飲食店に対する規制は20:00から21:00になるだけ。

無制限の解除にはならないと各県が言っています。

その場合の補助金はどうなるのでしょう?

その辺も含めて政府が判断するのでしょうが。。。

国難だ、オリンピックだとコロナ緊急事態宣言では訴えていても、

最近の国会ではオリンピック組織委員長、そして総務省接待の話し。

指摘されたら国会で議論する前に自助努力で処分する…。

総務省の件など、ちゃんと法律作ってるんですから…倫理法案

そして国会では真に今、議論しなければなせないことを

議論して頂きたいものです。

交通網整備(既存設備のメンテ含む)、IT環境整備等

掲げた旗、日本の将来に向けて決めなければいけないこと

いっぱいあるはずですから。。。

 

足利市の山火事。

大変な被害となっていますね。

今日で6日目ですか?

高速道路も一部区間閉鎖、177世帯に避難勧告が出されてます。

現在も延焼中。

空からの放水はあまり効き目がない、更にはヘリのローター風で

延焼が広がったのでは?という話も。

関係各位の努力が報われ、早期鎮火することを祈ります。

原因推定としてハイキングコースのベンチ付近が出火元

何らかの形で火を使った人がいるのではということでした。

ハイキングする上でのルール…身に覚えのある人は

気が気でないでしょうね…今。

今回の様に大きな被害~報道になっていませんが、

日本では年間250件くらいの山火事が起きているとのこと。

落雷等による自然災害もありますが、そうでないケースの方が。。。

自動車のあおり運転、自転車のあおり運転…ルール不遵守が招く

事故を考えられる日本人でありたいものです。

 

【お題】

「間接部門の仕事は利益を減らさないこと…大切な戦力。」について一言(‘ω’)ノ

 

製造業における利益の源泉は生産部署なのは間違いありません。

では、間接部署は利益を生まない部署でしょうか?

 

  

そんなことはありませんよね。

ただ、ものを作って売って利益を出す部署と異なり、

利益の出し方が違うだけです。

 

私は間接業務のマネジメントが多かったのですが、

部下にはこう伝えていました。

「間接部署は利益を減らさないのがMUST

 そして利益を積むのがBESTな仕事」と。

 

利益を減らさないのは年度計画、半期計画、四半期計画、月計画等の

立てた計画に対して責任を持つということ。

例えば品質管理であれば、不良率を悪化させない活動がそれに該当。

調達であれば、仕入れ率を悪化させない活動がそれに該当。

 

そして利益を積む活動とは、立てた計画よりも改善する事です。

品質管理部署をマネジメントした時に話した事例としては

「クレームで掛かるコストを意識したことあるか?」です。

クレームが無い方が良いのは誰でもわかること。

でも、クレームが出ることでどれだけ利益を減らしているかまで

考えて仕事しているか?を質問するのです。

クレームが出る

・解決する為の工数が掛かる(場合によっては時間外も)

・代納する為の費用(作り直し、特便対応)

・得意先への報告の場合、移動費

・…etc

こういうことを担当者レベルまで説明して対話していくと、

自分達の仕事が利益を減らさない、利益を積める部署と認識し、

その為に「何をすべきか?」が考えられるようになります。

 

間接部署のスタッフが利益意識向上すると大きな戦力になります。

基礎的な考え方が変わると発想と行動も変わります。

これは全ての間接部署に言えることです。

どうしても直接的な面で利益を生まない…がイメージとしてあり、

業績から離れがちになります。

当然、経営補佐の立場となる管理職なら考えているでしょうが、

一般まで浸透しているか?と聞かれたらどうでしょう。

 

自分達の仕事が会社の利益を守る、更には積める部署と思って働いてもらう。

単に不良を下げろ、仕入れを安くしろ…結果的には同じかもしれませんが、

伝え方次第で結果も変わると感じています。

間接部署の方に利益意識を植え付ける指導は、必ず会社利益につながります。

そこまで徹底していない?と思う方は、取り組んでみては如何でしょうか?

意識で人は変わるもの。。。

 

 

【ご当地探訪】

 

 

※今日振り返るのは「酒田市 酒田北港緑地展望台」です。

 ここだけ、中に入っていないんです。

 外から眺めているだけ。

 昨年からコロナで閉館したままなんです。

 ずっと、ここからの夕景を見たい…と願っているのですが。

 県の案内では休館日月曜日、12月29日~2月末日。

 来月はどうなるのか?

 開館したら必ず行きたいと思います。

 入館料は無料です。